ガイドライン案その壱


アスキーアート管理会ガイドライン(緑文字はあとで追加された部分)

前文

アスキーアート管理会(以下本会)は、ネットワークを利用するユーザーにより生み出された記号・文字によって構成されたキャラクター(以下、AA)を独占・制限しようとする不当な圧力からユーザーの自由なAAによる表現活動を守るために作られた。

本会は、2chに限らず、ネットワーク上のどこであってもAAを自由に使用することができるように商標を管理する。

本会は、その目的を達成するために商標を包括的に管理し、これからも自由にAAを描き、そして表現することを可能にすることを目標としている。

  1. 本会の目的

本会は、前文に示したように、たとえば「ギコ猫商標登録事件」の時のような企業による営利目的の商標登録や、自由なAAによる表現を妨げるような圧力からユーザーとAAを守り、商標をきっちり管理するのを目的とした。

  1. 本会の活動

本会は、主にAAの商標権の管理活動をする。また、得られた収益は更なるAA発展のためにつぎ込まれる。これは、単なるサーバー代に限らない。

  1. 本会の管理

本会は、2ch管理人西村博之氏を始め、主なAA作者などで構成される。また、デザイナー、認証シール作成、クオリティーコントロールなどをする者も一部に入ることになる。

収益に関しては、AAを利用したグッズの販売や、企業のAAを利用商品の販促などで収益を得る。この収益は本会の活動のための費用に使われる。

著作権に関しては、すべてAA作者に帰属するものとする。ただし、「サザエさん」「ドラえもん」など元になったものがすでに著作権がある場合、必ずしもAA作者に帰属しない。

AA会会員は、非営利で活動する。最低限の活動費は会より支給されるが、それ以上の支給はなされない。

まず、本会のホームページ上で告知される。告知は、商標登録出願まで余裕を持って(例:9月出願なら5,6月に告知など)される。告知などの状況はすべて本会のホームページで閲覧することができる。

告知後の状況によって本会の活動は異なる。

→まず、告知によってAA作者が期限までに名乗り出なかった場合、またはAA作者が商標登録出願に関する権限を本会に委託した場合

この場合は、本会によって商標権の管理が行われます。商標登録出願は予定通り行われます。

→また、告知によってAA作者が名乗り出たうえで、商標権の管理を自ら行うと表明した時

この場合は、本会によっての商標権の管理は行われません。すべてAA作者に任せられることになります。

→AA作者が多数名乗り出て、それぞれが商標権の管理を自ら行うと表明している時

本会は臨時会を開き、2chやその他インターネット上のすべてのユーザーに意見を求め、和解という形で選ばれた一名に委託されます。処分保留。意見募集中。。。

商標権は本会が責任を持って管理し、管理の責任はすべて本会にある。本会は商標権を責任もって管理する義務を負う。

AAを商標登録する際、本会に所属するデザイナーがイラスト化し、それを商標登録する。

本会は、AAを商標登録などの告知を行うときなどに召集される。告知は会員から提案され、本会で十分に検討される。十分検討された上で告知を行う。あとは上の通りである。

また、その他にも会員の入会・除名が行われるときに召集される。入会・除名は会員の3分の2の賛成によって可決される。除名に関しては、重大な犯罪・AA会の名誉を著しく傷つけた場合、懲戒除名として議決することができる。この場合も3分の2の賛成により可決される。

入会・除名に関しての流れは、すべてAA会ホームページ上で告知される。 

  1. 企業による本会が管理するAA利用についての規定

本会は、AAキャラクターを独占利用されないために活動するものであり、企業のAA利用を反対したりするものではない。

本会は、企業に対しライセンス料を取る、もしくは企業が本会の管理するAAを利用した商品を販売する際に販促をすることで企業から収益を得る。この収益は、すべて本会の活動のために充てられる。

利用に関しては、基本的に企業の良心に任せられます。しかしながら、企業が不正利用を行った場合、本会は法的手段を利用して当該企業に訴訟を行う可能性があります。

  1. 本会の義務について

本会の義務は、前に述べた目的を達成すること、商標権を責任もって管理することである。また、本会は如何なるサイト(2ちゃんねるなど)とのつながりは持たない。

  1. AAの作成者について

何を持ってAAの作成者とするかは、本会会員の判断に任せるとする。ここも処分保留。意見募集中。

  1. 本ガイドラインの処理

本ガイドラインは、会員が守るべきものである。

このガイドラインに会員による不正な改正を防ぐために、改正の前にAA会ホームページ上で3ヶ月告知し、意見を広く募集する。この意見に基づき、会員の3分の2の賛成が得られた場合、改正は可決される。

・ただし、会員の4分の3が投票していない場合、改正案は無効となる。


最後は2002/07/26

 

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース